イベントカレンダー
桃源ホール(音楽ホール)で開催される本協会主催のイベントやお客様主催のイベントを掲載中!!
印刷 |
|
ガイドラインに基づく現在の座席表 (2022年4月1日改訂) |
座席表詳細はこちらへ |
チケット販売所 | |
<プレイガイド> | |
●YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール) | ☎ 055-228-9131 |
●東京エレクトロン韮崎文化ホール | ☎ 0551-20-1155 |
●はくばく文化ホール(富士川町ますほ文化ホール) | ☎ 0556-22-8811 |
●岡島友の会(岡島3F) | ☎ 055-231-0619 |
*イベントによっては、販売しない場所もあります。
新型コロナウイルス感染拡大防止策とお客様へのお願い |
●チケットの半券に、お客様のお名前・ご住所・電話番号をご記入の上、ご来場ください。 ●マスクの着用や手指消毒のご協力をお願いいたします。 ●会場入口にて、非接触型体温計による検温をお願いいたします。 発熱(平熱より1度以上)や、軽度であっても風邪症状等がある場合は、ご来場をお控えください。 体調不良が認められる場合は、ご入場をお断りする場合があります。 ●会場内では、近距離での会話は避け、十分な対人距離を確保してください。 ●入場口でスタッフがチケットの確認を行った後、お客様ご自身でチケットをもぎり、半券回収箱に半券をお入れください。 ●入場後は、すみやかにご着席ください。 ●公演中の会話や大声での歓声・声援はお控えください。 ●入待ちや出待ち、面会等はお控えください。 また、出演者へのお手紙やプレゼント(お花やお菓子)の差し入れ等はご遠慮ください。 ●トイレをご利用の際は、蓋を閉めて汚物を流してください。 ●トイレのハンドドライヤーは停止していますので、個人のハンカチをご利用ください。 ●ゴミ箱を設置していませんので、ゴミはすべてお持ち帰りください。 ●終演後は、混雑を避けるため、順番に退場のご案内をいたします。 恐れ入りますが、アナウンスがあるまでお席でお待ちください。 ●空調(換気のため)により、会場内の温度が下がる場合がございますので、ご自身で上着等のご準備をお願いいたします。 |
桃源文化会館における感染予防への取り組み |
●ホールは常時空調を入れ、排気・給気を行うことで換気をしています。 ●会館出入口にアルコール消毒液を設置しています。 ●対面カウンターに、遮蔽シートやアクリル板を設置しています。 ●現金の受け渡し等は、コイントレーを使用させていただきます。 ●接触を避けるため、入場時のチケットもぎりの簡略化を行っています。 ●会館スタッフは常時マスクを着用し、こまめな手洗い、手指消毒を行っています。 ●公演日から2週間、来場者情報を保管します。 ※来場者の中から新型コロナウイルスの感染が確認された場合は 感染経路の情報提供として、個人情報を保健所等の公的機関へ提出する場合があります。 ※個人情報保護法により、来場者情報は他の目的に一切使用することはありません。皆様に安心してご来場いただくために、感染予防対策に取り組んでいます。ご協力をお願いいたします。
|
芸術文化振興事業 |
中学生オルガン鑑賞教室【一般入場中止】
|
中学生オルガン鑑賞教室 ○日時 2022年5月20日(金) 開演10:30/開演14:10(2回公演) ◇講師:平井 靖子 ◇演奏:大平 健介
新型コロナウイルス感染拡大防止策とお客様へのお願い ●マスクの着用や手指消毒のご協力をお願いいたします。 新型コロナウイルス感染状況及びガイドラインに基づく入場制限等により、変更が生じる可能性もありますので、公演の最新情報をご確認の上ご来場ください。 |
【共催事業】 南アルプス桃源交響楽団 新緑のコンサート2022
|
![]() 【共催事業】 ○日時 2022年5月22日(日) 開場 13:00 / 開演 13:30 詳しくは南アルプス桃源交響楽団ホームページをご覧ください!!
|
お客様主催のイベント(当協会が共催及び後援しているものに限ります) | |
![]() |
*上記内容はチラシ等に掲載されてるものを引用しております。詳しくは主催者様までお問い合わせください。
EVENT-取り扱っているチケット情報 | ||
■桃源文化会館 | ||
■YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール) | ||
■東京エレクトロン韮崎文化ホール | ||
■その他 | ||
*上記内容はチラシ等に掲載されてるものを引用しております。詳しくは主催者様までお問い合わせください。